就活ブースの制作について。


代表の吉田です。

3月までは採用関係の制作がラッシュアワー状態です。

その中でも、就活ブースのバージョンアップのご依頼がこの時期から増えてきます。学生に足を止めてもらう為の施策ですね。

20170202

ブースイメージを上げる為に装飾品をたくさん作ればそれなりの見栄えになりますが、コストもそれなりにかかってきます。

ですので、少しずつのバージョンアップが多いと思います。

その時に注意すべき基本的なポイントは、

①『イメージを統一する』
②『掲示物と何もない隙間の面積比率は最低6:4』

です。

例えばサッカーチームがあるとします。まだ3人しかメンバーがいません。

ユニホームがバラバラの場合、チームとしてのイメージは全く感じません。けれど、例えば黄色のユニホームを3人が着れば「チーム」という視覚的イメージが生まれます。

これが①の『イメージを統一する』

でも、広いサッカーのフルコートに3名では「寂しさ」があります。通常11人がサッカーの試合人数ですので、せめて6人~7人は最低欲しいところです。まだ隙間は大きく感じ、自陣の面積からは見た目少ないイメージですが、一応試合は出来ると思います。これが②の面積比率です。

けれど、せっかく7人いてもユニホームがばらばらだと7人より少なく見えますし、しかも寄せ集めに見えてしまいます。

つまり、イメージづくりに最低限必要なのは

①統一性(イメージの統一)
②ボリューム(アイテムの量)

になります。先に手を付けるのは①のイメージ統一。その次が②の数です。

数が少なくても統一性が見えれば『塊』には見えます。逆に、数があっても統一性がなければ『塊』には見えてきません。『塊』でみえてこそ、良いイメージも出来てきます。

少しずつアイテムを増やす場合、この『統一性』が崩れることがしばしばです。
『色』と『書体』と『書体の大きさ』だけでも合わせるだけで、雰囲気はぐぐっと良くなりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

来月から合同企業説明会が始まります。採用ツールのご相談はお声掛けください!
パンフレットなど採用ツール作成なら↓
デザイン・会社案内作成・パンフレット作成・ホームページ作成・動画作成なら「姫路パンフレット.com」にお任せください!


合同説明会などの展示会ツール作成なら↓
姫路で採用ツール・展示会ツールのことなら「姫路展示会ツール制作.com」にお任せください!